前回のブログ内容:
私がTHE Wに出場している理由と今年に賭ける思い。今年のTHE W1回戦の動画審査に向けてのネタ作りを開始することに。
新しいブログシリーズを始めます。その名も『THE W 2025への道』。私のTHE W 2025が終わるまでドキュメント形式で連載していきます。記念すべき第1回となる今回は、私がTHE Wに出る理由を書きたいと思います。&n[…]
THE W1回戦の動画審査に向けて、2分ネタを作ることに決めました。
2分ネタというのは短いから簡単に書けるのでは?と思われるかもしれません。しかしこれが意外と難しいのです。時間がない分、なるべく早いタイミングで笑いが来るようにしなければなりません。フリの部分に時間をかけられないため、ネタによっては3分や4分の方が楽なこともあります。
最近、どのライブでやってもある程度のウケが見込めるネタができました。これを2分に削っていきます。
PCで書いた台本を印刷し、ボールペンで修正していきます。
私は元々あるネタを短く削っていく作業が好きです。自由な発想で設定やボケを考えるのとはまた違ったお笑い脳を使っている感覚があります。
いつもライブに呼んでいただいている作家の深町さん主催の『アッパレライブ』にて応募候補の2分ネタをおろしました。1回戦通過だけを目標にするなら悪くないかも。これがR-1グランプリ2回戦突破を見据えた完成度かと言われると素直に首を縦に振ることはできないのですが、ひとまずTHE W1回戦の動画審査という目標は通過できなくはないはずです。たぶん……。
1回戦は合格するものと考えて、2回戦の準備も進めたいというのが正直なところ。前回のブログにも書きましたが、THE Wは2回戦の次が準決勝で、組数が300組超→40組弱に一気に絞られます。狭き門なので、1回戦にかける時間はなるべく短くしたいところです。
短いですが今回はここまで!
お知らせ
マセキ芸能社ライブ8/9(土)『一つ葉のクローバーホワイト』8/10(日)『二つ葉のクローバーホワイト』の両日でTHE W 2025用の2分ネタを披露します。ぜひ遊びに来てください!
8/9(土)一つ葉のクローバーホワイト
【📢予約受付中!】
🍀一つ葉のクローバーホワイト🍀
🗓8/9(土)⏰14時開演根尾みなみ
にわのももか
原 水道水
土井集合住宅
おつかれな天使
銀仁朗
シノゴノ
シルバナス
蝶々町町長(栽培の時間吉澤+戸厘トリン)
天雷プラム
バシルーラ
メトロ関西https://t.co/fhpSvLFSWv pic.twitter.com/E0DydRLpbc— マセキライブ (@maseki_live) August 3, 2025
8/10(日)二つ葉のクローバーホワイト
【📢予約受付中!】
🍀二つ葉のクローバーホワイト🍀
🗓8/10(日)⏰14時開演根尾みなみ
星のプラネタリウム(でぃ+猛者)
原 水道水
ひかげ
ドラマ☆麺
青い一等星
サンイチエルグ
セキトバ
ちょろ蔵
戸厘トリン
どんきぃどんきぃ
はじきわりhttps://t.co/fhpSvLFl6X pic.twitter.com/Dtk8ikfVfD— マセキライブ (@maseki_live) August 2, 2025